2008年11月29日
不況の世の中
最近景気が良くない話がよくされてますが、私が通ってる会社にも影響が・・・
ついに勤務までが変更され2交替・・・
となると夜勤が増え夜の釣りが減るって事ッす。トホホ・・・
まあ私には、どうしようもないことだが・・・
さて、最近寒くなって防寒着をと思い色々と物色
そして


ヘリーハンセン HH18503 ボーティングジャケット M’s
別カラー EB(エボニー)
●素材:ヘリーテックXPダイヤモンドタフタ(ナイロン100%(コーティング等樹脂加工))
●裏地素材:導電タフタ×メッシュ(ポリエステル100%×ポリエステル100%)
●耐水圧:10000m/m
●透湿:6000g/平方メートル/24h
●撥水:50洗80点
●フルシーム縫製
●収納フード
●ZIP IN ZIP
●ダブルストームフラップ
●ハイドロメッシュ
●ハンドウォーマーポケット
●ターンフラップポケット
●摩耗撥水

下段の方は取り扱い終了みたいで画像がないみたいですね・・・
ヘリーハンセン カラーショックダウンジャケット HH17607
カラー:BD(ダークブラウン)
●素材:20Dコーデュラリップ(ナイロン100%(シリコンコーティング))
●中綿素材:光電子ダウン(ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%)
●裏地素材:高密度タフタ(ポリエステル100%)
●ZIP IN ZIP
◎遠赤効果による優れた保温持続性を付加した天然ダウンを中綿に使った超軽量の防寒ジャケット。アウターはもちろん、保温中間着としての着用も考慮した設計です。
さて、今シーズンこれで乗り切れるだろうか???
ついに勤務までが変更され2交替・・・
となると夜勤が増え夜の釣りが減るって事ッす。トホホ・・・
まあ私には、どうしようもないことだが・・・
さて、最近寒くなって防寒着をと思い色々と物色
そして



ヘリーハンセン HH18503 ボーティングジャケット M’s
別カラー EB(エボニー)
●素材:ヘリーテックXPダイヤモンドタフタ(ナイロン100%(コーティング等樹脂加工))
●裏地素材:導電タフタ×メッシュ(ポリエステル100%×ポリエステル100%)
●耐水圧:10000m/m
●透湿:6000g/平方メートル/24h
●撥水:50洗80点
●フルシーム縫製
●収納フード
●ZIP IN ZIP
●ダブルストームフラップ
●ハイドロメッシュ
●ハンドウォーマーポケット
●ターンフラップポケット
●摩耗撥水

下段の方は取り扱い終了みたいで画像がないみたいですね・・・
ヘリーハンセン カラーショックダウンジャケット HH17607
カラー:BD(ダークブラウン)
●素材:20Dコーデュラリップ(ナイロン100%(シリコンコーティング))
●中綿素材:光電子ダウン(ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%)
●裏地素材:高密度タフタ(ポリエステル100%)
●ZIP IN ZIP
◎遠赤効果による優れた保温持続性を付加した天然ダウンを中綿に使った超軽量の防寒ジャケット。アウターはもちろん、保温中間着としての着用も考慮した設計です。
さて、今シーズンこれで乗り切れるだろうか???
Posted by ranpunosei at 17:38│Comments(5)
この記事へのコメント
釣りに行く機会が減っちゃうんですか・・・
なんか心苦しいお話ですね。
不況と言えば・・・
ワタクシの勤務先も不景気のアオリをモロに食らっているようで
来月から月2回ペースで有給を使って休まされてしまうようです。
その2回も会社が決めた日なので、潮のワルーイ日とかもあるのデス。
あまり気の向かない平日釣行を余儀なくされそうデス・・・
スイマセン、思わず愚痴っちゃいました。
なんか心苦しいお話ですね。
不況と言えば・・・
ワタクシの勤務先も不景気のアオリをモロに食らっているようで
来月から月2回ペースで有給を使って休まされてしまうようです。
その2回も会社が決めた日なので、潮のワルーイ日とかもあるのデス。
あまり気の向かない平日釣行を余儀なくされそうデス・・・
スイマセン、思わず愚痴っちゃいました。
Posted by えーびす at 2008年11月30日 16:54
@えーびすさん
年休使えるんですか?羨ましい
私の方は使わせてもらえない、そして次シーズンには消滅してしまい詐欺に合ってますよ。年休使わせろ~ブツブツ
年休使えるんですか?羨ましい
私の方は使わせてもらえない、そして次シーズンには消滅してしまい詐欺に合ってますよ。年休使わせろ~ブツブツ
Posted by ranpunosei at 2008年11月30日 17:55
年休・・・・めったに使えないです・・・
毎年たくさん腐らせてます・・・・・・
冬は重ね着になりますが、動きを妨げないようにしないとね。
といいながら、寒がりなワタクシは皮下脂肪意外にも着膨れします(爆)
毎年たくさん腐らせてます・・・・・・
冬は重ね着になりますが、動きを妨げないようにしないとね。
といいながら、寒がりなワタクシは皮下脂肪意外にも着膨れします(爆)
Posted by ソルT at 2008年11月30日 18:43
そろそろ私の防寒着も暇を出さないとって時期の代物です。首からの隙間対策すれば意外とあったかです。とっくりセーターお勧めですよ~。上着は防寒防水兼ねたもので3~5マンくらいが妥当かな!それでも寒かったら背中に砂鉄貼り付けるだけです(笑)
Posted by NTY at 2008年12月01日 11:00
@ソルTさん
同じく年休使えてないみたいですね。
出来るだけ動きやすい格好でやりたいのですが寒いと着込んでしまいますよね。
@NTYさん
上下は充分暖かかったですが手足が寒かったですわ防寒靴買うかな?手足の装備何かしてます?
同じく年休使えてないみたいですね。
出来るだけ動きやすい格好でやりたいのですが寒いと着込んでしまいますよね。
@NTYさん
上下は充分暖かかったですが手足が寒かったですわ防寒靴買うかな?手足の装備何かしてます?
Posted by ranpunosei
at 2008年12月01日 17:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。