ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島県-尾道
提供:釣り情報フィッシングラボ
アクセスカウンタ
プロフィール
ranpunosei
ranpunosei
メバリング初心者のへタレ  
PC音痴のへタレ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年09月22日

安心しきって

(20日)台風も過ぎ天気がよくなると前日の予報で安心しきってました。

なぜか、天気がよくない

仕事終わって友人と待ち合わせ、そしてIN島入りしたのは23時

辺りのポイントには人が入ってる所が多く人が居ない所を転々と回って

みる、着いた途端雨がポツポツそして雷様まで・・・

いきなり、終了???

と思いきや1投目からヒット・・・

そして、2投目もヒット・・・

やめれない、でも雨が強いそして雷様も・・・

仕方なく車に退避しコンビにへ

雨脚と雷様が落ち着いたので他の場所へ行ってみたのだがヒットする

もののバラシ・・・

移動とバラシの連続で結局始めのポイントに戻り3杯めを追加

辺りも明るくなり潮もかなり下がってきたので磯へ

朝マズメか~す

疲労もピークとなり終了とあいなりました。

安心しきって
秋用中り敏感軽くて疲れないロッドないかな???

誰か良いの教えてください。





最新記事画像
しまなみカップ2011
2010 ガッツでジーア
潮が悪くたって・・・
OK島 定期パトロール
残り物確保
久々釣行
最新記事
 しまなみカップ2011 (2011-01-11 11:19)
 2010 ガッツでジーア (2010-12-13 18:24)
 潮が悪くたって・・・ (2010-07-25 11:44)
 OK島 定期パトロール (2010-07-12 12:45)
 残り物確保 (2010-06-25 18:29)
 久々釣行 (2010-05-30 17:46)
Posted by ranpunosei at 22:59│Comments(7)
この記事へのコメント
乙でした~。
ド素人の私が言うのもおかしいんですが、硬めのメバロッドがお勧めかと思います。これはしまなみ軍団の入れ知恵ですが(爆)
Posted by NTY at 2008年09月23日 07:39
この時期は,メバロッドでいけますょー。
わたしゃーエアロック使ってます。
ただし三号以上のエギだと
エギングロッドのほうがええのかもねー。
リールもメバリング用のものを併用してますが軽さを求めるなら
エギング用のかるーいリールもありますょ。
Posted by のぶさんのぶさん at 2008年09月23日 09:46
@NTYさん、のぶさん
メバロッド確かに疲れないし超感度で良いんですけど、そして、今メバロッドでやってるんですけどね、秋烏賊後半までは無理っぽくないですか?秋だけ専用として小型~中型いけそうなエギングロッドが欲しい感じです。
Posted by ranpunoseiranpunosei at 2008年09月23日 09:53
メバ竿と同じくオリムでどう??
軽いし感度ええと思うよ。
Posted by ソルT at 2008年09月23日 17:09
@ソルTさん
ヌーボで良さそうなのがあったので気になってる・・・
買うべきか買わぬべきか・・・
Posted by ranpunosei at 2008年09月24日 22:06
買うべき・・・・(悪魔の囁き)
Posted by ソルT at 2008年09月25日 06:11
買っちゃったョ
Posted by ranpunosei at 2008年09月26日 00:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
安心しきって
    コメント(7)